忍者ブログ

やち研ブログ(ビオトープ、エビ、メダカ、他)

ここしばらく続けているビオトープ的な屋外飼育のこと、 最近復活したプラモのこと、 ここ数年続けている筋トレのことなど やち研で研究していること、色々書いていこうと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚エビ関連の近況

ミナミテナガエビが立派になってきたので、テナガエビ用の
水槽を用意してオイカワ水槽からそちらに移動させました。

移した後にオイカワ水槽を見ているともう1匹の
テナガエビが・・・
テナガエビは、2匹と思ったら3匹でした^^;

テナガエビ水槽にミゾレヌマエビをぶっこんでみました。
すると・・・ ミゾレを食べていました・・・
すぐに流木やシェルター的な物を増やし、
食われにくくしました。

今のところ激減している様子はないです。


ミナミヌマエビは、更に増殖中です^^
更に抱卵しているエビを発見しました。

ということで、コリドラス水槽に少しだけ大きくなった
エビを10匹ほど投入しました。

しかし、レッドチェリーは、増える気配なし・・・

チビコリたちも、親コリ水槽へ移動しました。

レッドテトラは・・・
コリドラス混泳水槽は落ち着いたようです。

250キューブのほうは、外掛け式フィルターを
設置したらなぜか1匹が昇天;;
しかし、他は問題なく元気です。
投入したミナミヌマエビも大きくなってます。

拍手[0回]

PR

発酵マット

この間、Yahoo!知恵袋で、未発酵マットは~
という質問があって、それを見ていて
思ったんですが、最近の発酵マットのベースって
生オガが主流なんでしょうか?

未発酵マット=生オガという定義が
一般的のようです。
知りませんでした^^;

個人的には、生オガというと菌糸瓶の菌床と
いうイメージが強くて、生オガ=未発酵マットと
言う意識がありませんでした。

と書きながら、発酵マットは、生オガで
作ることが昔から主流だったのに自分が
気づいてなかっただけなのか???
とも思い始め・・・

発酵マットの原点って、未発酵マットが
自然発酵?をして熱を持つことを防止すること
じゃなかったっけ???

そうであるならば、未発酵マット=ただの朽木を
粉砕したものじゃないのか???
となる訳で・・・

うーん

まぁ、いっか^^

拍手[0回]

最近の色々

6月3日孵化のコリドラスの卵ですが30個以上あったのに
孵化したのは、13匹でした。
内2匹は、卵から出られなくて、中途半端な
感じで、ちょちょっと突いたら卵から出れたけど
数日後昇天。

という感じで、現在10匹がすくすく?と
成長してます。

30個以上が全部無事孵化しても困れるので
このくらいでちょうど良いんですけど。

4月29日孵化の4匹は、親水槽に合流しました。
うーん、チビコリかわいい^^

ベランダのミナミヌマエビは、卵が孵化して
稚エビがいっぱいいました。
こちらもすくすくと成長しています。

レッドチェリーシュリンプは、
落ちなくなって、安定したんですけど
抱卵しないですね・・・

オイカワ水槽にいるテナガエビですが
なんか大きくなってます。
挟みもなんか立派になってきたような・・・
そろそろ、オイカワ水槽から出さないといけないかな・・・

拍手[0回]

血を吸われました

デスクワークのほうが暇で、現場の手伝いに行ってきました。

現場は、山奥です。
お昼前に手袋を外して、手を洗おうとした時です。
手首に、黒いものが・・・
ヤマビル!?

ぷっくり膨らんでいるところを見ると・・・
たっぷり血を吸っている様子・・・
無理矢理取ると、取った場所が化膿するとか、しないとか・・・
自分から口をはずすには・・・
よく聞くのは、ライターで炙るですね。
でも、たばこ吸いません・・・
更に、ライターがあったとしても、この小さいやつを
炙ると、自分も熱いような・・・

作戦1 指で弾いてみる
弾いてみると・・・
お尻にも吸盤があるようで、お尻の吸盤で
がっちり、動かなくなりました^^;

作戦2 流水に当ててみる
流水に当ててみました。
全く変化なし・・・

作戦3 爪で摘んでみる
摘んでみる・・・
お尻が取れて、そして口も取れた!!
速攻で弾きました。

そして、気づきました。
昨日、長靴脱いだら、スラックスの裾が
血だらけだったのは、もしかしてヒル!?

マダニじゃないのか?とか思ったけど
どうもヤマビルのようです。

でも・・・ 血が止まらないです。
止まったと思っても、ちょっと擦ったりすると
また血が・・・

でも、いつの間にか止まってました。

怖いね、ヤマビル

拍手[0回]

コリドラスが!!

金曜に帰宅すると・・・
なんと!!

コリドラスがまた産卵してました^^

ということで、速攻で、虫かごを出し、卵を回収します。
いくつか剥がされた卵もありましたが
39個の卵を回収。


コリドラスの卵は、表面が粘着質で、指で触ると
指にくっ付きます。
それを虫かごにまたくっ付けます。

4月29日孵化のコリドラスは、更に1匹昇天し、4匹になりました。



15mmくらいにはなってると思います。

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[03/03 やっちー]
[03/03 パパ太郎]
[10/12 やっちー]
[10/12 そらかな]
[09/03 kuu2]

プロフィール

HN:
やっちー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R